大空に手を伸ばす

スピリチュアル

引き寄せの法則がうまくいかない理由

プロフィール小 

ゆるりらサユリ

自己流でネットビジネスを始めるも失敗続き。年齢的にもうダメかと思った時に奇跡的にメンターと出会い、ノウハウやテクニック以上に大切なことを全て教えていただきました。おかげで、今はゆる~くリラックスして独りビジネスをしています。

引き寄せの法則は、
思考や感情の波動が現実を引き寄せるというシンプルな原理に基づいています。

でも、
「難しい」と感じると、その感情に対応した波動を引き寄せ、
結果的に難しい現実を体験することになります。

一方で、
「簡単だ」と楽観的に考えると、
物事がスムーズに運びやすくなります。

引き寄せの法則の基本とは?波動を知ることが第一歩!

「引き寄せの法則とは」

引き寄せの法則とは、
「自分の思考や感情が、現実を形作る」という宇宙の法則です。

たとえば、
幸せな気持ちでいると、
幸福感を増す出来事が起こりやすくなります。

とてもシンプルな仕組みですが、なかなか奥深いものです。

  • ポジティブな思考の力
    楽しい未来をイメージすると、自然とそれに関連するアイデアやチャンスが浮かび上がります。
  • ネガティブな思考の影響
    一方で、不安や恐れを強く感じていると、それに対応する現実が引き寄せられます。

「波動とは」

波動は、
思考や感情が放つエネルギーのことを指します。

実際には目に見えませんが、周囲の雰囲気や人の行動として表れます。

  • 波動が高いとは?
    喜びや感謝の気持ちで満たされている状態です。これが高い波動とされます。
  • 波動が低いとは?
    怒りや悲しみなど、ネガティブな感情が中心になる状態を指します。

「なぜ難しく考えると難しい波動を引き寄せるのか?」

「難しい」と考えることで、その感情が波動として宇宙に放たれます。
宇宙は、それに見合った困難な現実をあなたに贈ります。

逆に
「簡単」と捉えれば、その感情が波動として宇宙に放たれます。
宇宙は、問題が軽く感じられる出来事をあなたに贈ります。

このようにして、波動が宇宙に届き、あなたは宇宙から、その状態の通りのことを引き寄せているのです。


波動を整える具体的な方法

「1. 感謝の気持ちを持ちましょう」

感謝は最も高い波動のひとつです。
日々の小さな出来事に感謝することで、自然と良い波動を放つことができます。
毎日、自分の周りには感謝できることがたくさんあることに気づきましょう。
「ありがとう」などの感謝の言葉を使いましょう
「ありがとう」と声に出すだけでも波動が上がります。

「2. 自分を肯定しましょう」

肯定的なアファメーションを唱え、自己肯定感を高めます。
ポジティブな波動を維持しやすくなります。

 

「3. 自己批判を手放す」

完璧を求めず、自分の良い面に目を向けることが大切です。
また、他人と比較せず、自分らしいペースで進むことを意識します。

 

「4. 失敗を深刻に捉えない」

失敗は成長のためのステップです。
「失敗も経験の一部」と受け入れましょう。
そうすることで、ネガティブな波動を減らせます。

波動を整えることで、引き寄せる力が高まる

引き寄せの法則をうまく使うためには、
波動を整えることが大切です。

難しく考えると困難な波動を引き寄せる一方で、
シンプルに楽観的に考えると、
簡単に良い波動が流れ込むのです。

日々の生活の中で、自分がどのような波動を出しているかがポイントになります。

感謝の心
自己肯定
まごごろの姿勢

を持ちながら、明るく強い波動を出し、
引き寄せの力を活用してみましょう。

わたしのおすすめはこちら