人は変えられないから自分を変える
生きていれば、
自分と気が合わない人と出会う事もあります。
考え方が違ったり、
物事のとらえ方が違ったり。
相手に、
自分の考えを分かってもらおうと思って、
いろいろ話をしてみますが
うまくいかないことが多いです。
そんな時に、よくいわれたことが、
「人は変えられない。だから自分を変えよう。」
私は、この言葉に違和感があって
受け入れられませんでした。
どうして
自分の方が変わらなければならないのか。
どうして
自分の方が折れないといけないのか。
と。
相手の考え方に納得のいかない時には、
特に辛く感じました。
でも、今は
この言葉の捉え方が変わってきました。
自分を変える
以前は、
相手に合わせて自分の考え方を変える
のだと思っていました。
学ぶうちに、
その考え方は変わっていき、
「自分を変える」という事は、
「自分の波動を変える」
ということなのだとわかりました。
今までは、そもそも、
自分と考えが合わないような相手を
自分が引き寄せてしまっていた
ということに気が付いたのです。
自分が変わる、
自分の出す波動が変わることで、
自分と合わない人を引き寄せず、
自分の波動と合った人を
引き寄せられるのです。
人を変えるのは難しいです
人を変えようとするのは難しいです。
不可能に近いです。
ならば、
変わってくれたらなあ、
と思うような人とは関わらずに、
自分と合う人と
関わる方が幸せです。
相手を傷つけない、
幸せの波動を出している人。
そういう人を引き寄せるために、
自分も幸せを広めるような波動を
周りに送りたいと思います。
愛と調和に満ちた魂になるよう、
精神の進化を続けます。
謙虚な気持ちで
マインドセットを続けます。