本の中へ冒険に出かける

さよなら労働人生 考えていたこと

私がネットビジネスに失敗した理由

プロフィール小 

ゆるりらサユリ

自己流でネットビジネスを始めるも失敗続き。年齢的にもうダメかと思った時に奇跡的にメンターと出会い、ノウハウやテクニック以上に大切なことを全て教えていただきました。おかげで、今はゆる~くリラックスして独りビジネスをしています。

外側ばかり ハリボテ

私はこれまで、

ネットビジネスで失敗ばかりしていました。

 

そのころ私が

外側ばかりを見ていたからです。

 

以前、

今とは違うネットビジネスを学んでいたときは、

ブランディングが

大事だと教わりました。

 

 

なんの実績もない自分を、

いかに大きく、いかに強く見せるか。

 

 

  • アイコンはどんなものが良いか。
  • プロフィールには何を書くか。
  • 数字が入っているとよい。
  • 何文字以上であるのが良い。
  • 色、デザイン…。

 

空っぽの自分を売り込むために、

薄っぺらな鎧を作り込むのに必死でした。

 

 

ネットビジネスの集客~販売までを

なんとか組み立てるのに

時間を費やしました。

 

 

オリジナルの商品を持つために、

いかに他と差別化するか

 

なんて、

 

今考えると

とても滑稽なことを頑張っていました。

 

 

他と争うように、

より早く、より多く、より目立って…。

 

ハリボテの鎧など、すぐに崩れます。

 

内側の大切さ

ノウハウやテクニックだけでは、

ネットビジネスは成功しません。

 

そのころの私は、

外側だけなんとかすれば

成功すると思い込んでいました。

 

医者が、

手術する方法や薬の効果だけを学んでも、

それだけで立派な医者になれないのと同じです。

 

 

どんなに最新のノウハウやテクニックを身に着けても、

どのような心で、

どのような精神でそれを使うのか、

を考えなければ、

つまり、

 

 

人としての中身がなければ、

誰の心にも届きません。

 

 

自分勝手な発信は、

誰も幸せにしません。

 

松田さん、ひまわりさんの教え

愛と調和に満ちた精神で、

まごころこめて取り組む。

 

 

誰かのために、

自分ができることを心を込めてする。

 

 

常に謙虚な気持ちで、

マインドを整え続ける。

 

 

松田さんやひまわりさんの教えに

触れることができるようになって、

自分の内側の、

精神の進化の大切さを知りました。

 

 

自分から、幸せの波動を送ります。

 

幸せの波動を送れるように、

日々学び続けます。

 

これには終わりはありません。

 

 

このような気持ちがなくなり、

自分が儲けることばかりを

考えるようになってしまった時は、

私は独りネットビジネスを辞めます。

 

わたしのおすすめはこちら